感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

だいじょうぶレシピ 料理はこれだけ覚えておけばいい

著者名 今井真実/著
出版者 家の光協会
出版年月 2025.3
請求記号 596/13367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332470729一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/13367/
書名 だいじょうぶレシピ 料理はこれだけ覚えておけばいい
著者名 今井真実/著
出版者 家の光協会
出版年月 2025.3
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-259-56832-0
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 忙しい毎日の料理にフィットするのはシンプルな素材と調理法。調味料はほぼ塩だけの究極のメインディッシュ「塩ソテー」「塩ゆで」をはじめ、野菜ひとつの炊き込みご飯、自由な鍋料理などのレシピを紹介する。
タイトルコード 1002410092248

要旨 冷戦の終わりは、新たな緊張の始まりでもあった。湾岸戦争、ソ連解体、ユーゴスラヴィアの分裂と内戦を通して、民族と国家をめぐる未曾有の難問が浮かび上がってきた。しかも、どの紛争にもイスラムの影がつきまとう。民族問題とは何か。解決への糸口はあるのか。イスラムの歴史に生きた人々の知恵と試行錯誤を手掛かりにして考える。
目次 第1章 イメージとしての民族と国家―レコンキスタから冷戦終了まで
第2章 イスラム史のなかの民族―ムスリムと啓典の民
第3章 パックス・オットマニカ―ミッレト制による「諸民族の平和」
第4章 愛国心か、ナショナリズムか―ムスリムの見た外国と異民族
第5章 ムハンマド対マルクス―資本主義・労働運動・民族問題
第6章 「高貴な民」の目覚め―アラブ人とトルコ人
第7章 イスラム帝国の終焉―国民国家に向かって
終章 民族と国家のリアリズム―構造と神話


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。