感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらば空中戦艦富岳 幻のアメリカ本土大空襲  (光人社NF文庫)

著者名 碇義朗/著
出版者 光人社
出版年月 2002.02
請求記号 538/00221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235361516一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 538/00221/
書名 さらば空中戦艦富岳 幻のアメリカ本土大空襲  (光人社NF文庫)
著者名 碇義朗/著
出版者 光人社
出版年月 2002.02
ページ数 236p
大きさ 16cm
シリーズ名 光人社NF文庫
ISBN 4-7698-2335-5
分類 5387
一般件名 爆撃機
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911070285

要旨 中学、高校の生物・化学、物理・地学が1冊で丸わかり!予備知識なしで読めます!
目次 第1章 生物―生命の進化としくみ(中高生物の全体像―生物の共通点と多様性を探る分野
進化―3000万種!進化が、多種多様な生物を生みだした ほか)
第2章 化学―物のなりたちと性質(中高化学の全体像―物質の性質を探り、材料を生みだす分野
物質の三態と温度―固体、液体、気体。物質は温度で変化する ほか)
第3章 物理―自然界の法則を探る(中高物理の全体像―物ごとの背景にある法則を探る分野
エネルギーの移り変わり―エネルギー、形が変わっても総量は変わらない! ほか)
第4章 地学―力強く活動する地球(中高地学の全体像―地球や宇宙でおきる変動を探る分野
活動する地球―地球の陸地や海底は、ずっと動いている! ほか)
著者情報 武村 政春
 東京理科大学教養教育研究院神楽坂キャンパス教養部教授。博士(医学)。1969年、三重県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。専門は、巨大ウイルス学、生物教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 泉
 東邦大学理学部教授。博士(教育学)。1961年、群馬県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科学校教育学専攻博士課程修了。専門は、科学教育、化学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 純夫
 元・東京大学大学院総合文化研究科専任講師。理学博士。1949年、千葉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
縣 秀彦
 国立天文台准教授、国際天文学連合国際普及室相談役。博士(教育学)。1961年、長野県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了。専門は、理科教育、科学コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。