感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不真面目な戦争論 哲学者たちの生存戦略

著者名 入谷秀一/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2025.3
請求記号 104/00619/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238578090一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 104/00619/
書名 不真面目な戦争論 哲学者たちの生存戦略
著者名 入谷秀一/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2025.3
ページ数 4,247p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7795-1828-7
分類 104
一般件名 哲学   戦争
書誌種別 一般和書
内容紹介 カントは講和条約をパクり、プラトンは戦争ごっこを楽しむ…。「真面目な」戦争に立ち向かい、死なずに負けずに最後に笑うのは不真面目なる知恵。哲学・フランクフルト学派の研究者による異色の戦争論。
書誌・年譜・年表 文献:p236〜243
タイトルコード 1002410084101

要旨 アリストパネスはセックス・ストライキをけしかけ、カントは講和条約をパクる。プラトンは戦争ごっこを楽しみ、メッテルニヒは踊り、カイヨワは演技する。フロイトはジョークを飛びし、ジジェクは哄笑する。ゼレンスキーも笑う。そう、死なずに負けずに最後に笑うのは、不真面目なる知恵。哲学・フランクフルト学派の研究者が送る、異色の戦争論。
目次 第一章 ギリシア人たちの戦争論―ソクラテス・プラトン・アリストパネス
第二章 カントの外交―『永遠平和のために』を再読する
第三章 カイヨワの挑戦―祭り・戦争・遊び
第四章 戦争と権威主義―合理性の逆説
第五章 武器としての笑い―フロイトからジジェクへ
補説 「戦争ごっこ」のリアリズム―二〇世紀の回顧と二一世紀への展望
おわりに―評価・提言・解釈
著者情報 入谷 秀一
 1975年岡山県に生まれる。現在、龍谷大学文学部准教授。博士(文学)。専攻/哲学・倫理学・ドイツ思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。