感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

センチメンタル・ジャーニー (岩波文庫)

著者名 スターン/作 松村達雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1952.10
請求記号 935/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2230781862一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 935/00021/
書名 センチメンタル・ジャーニー (岩波文庫)
著者名 スターン/作   松村達雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1952.10
ページ数 214p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
ISBN 4-00-322124-9
原書名 A sentimental journey
分類 9356
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910081094

要旨 「いま、何が原因で地球に異変が起きていて、それを解決に向けるために、自分たちは何ができるのか」をいちから解説し、意識を共有する内容です。
目次 巻頭まんが 環境問題って、なあに?
第1章 なんだか地球がたいへんだ!(カンキョウって、なあに?
環境問題って、なあに? ほか)
第2章 脱炭素って、なあに?(脱炭素社会に向けて
発電を考えよう ほか)
第3章 ごみ問題って、なあに?(ごみの環境問題
ごみについて知ろう! ほか)
第4章 循環型社会って、なあに?(Reduceという取り組み
Reuseという取り組み ほか)
第5章 持続可能な開発って、なあに?(環境問題の歴史1
環境問題の歴史2 ほか)
著者情報 上田 正人
 関西大学化学生命工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。