感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

今夜も焚き火をみつめながら サバイバル登山家随想録  (mont‐bell BOOKS)

著者名 服部文祥/著
出版者 ネイチュアエンタープライズ
出版年月 2024.11
請求記号 7861/00673/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332457593一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00673/
書名 今夜も焚き火をみつめながら サバイバル登山家随想録  (mont‐bell BOOKS)
著者名 服部文祥/著
出版者 ネイチュアエンタープライズ
出版年月 2024.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
シリーズ名 mont‐bell BOOKS
ISBN 978-4-9911924-4-9
分類 7861
一般件名 登山   狩猟
書誌種別 一般和書
内容紹介 「サバイバル登山家」として知られる著者が、登山について、狩猟について、多岐にわたるテーマをユーモアを交えつつ語り、ときに現代の生き方や社会のあり方に対して鋭い問いをなげかける。『岳人』に掲載を加筆修正。
タイトルコード 1002410065712

要旨 鹿を撃ち、岩魚を釣り、今宵もタープを張って焚き火をみつめる―。自給自足を旨として山野を跋渉する“サバイバル登山家”は現代文明のしがらみから遠く離れ焚き火を前に何を想うか。「登ること」、「狩ること」を通して浮かび上がる、ありふれた日常のうちにある「生きること」。
目次 第1章 ケモノを狩る(動物のいのちと登山者のいのち
梅棹忠夫・山と探検文学賞、受賞の裏側1 ほか)
第2章 山に登る(若者よ、「山に登れ」という大人に気をつけろ
登山の自由とはなにか ほか)
第3章 肉体に向き合う(登山者のアスリートレベルは低いのか?
サイドブレーキが掛かったまま登ってませんか? ほか)
第4章 サバイバルを表現する(蔵出し『サバイバル登山家』メイキング話
突っ込みどころ満載の「サバイバル」について ほか)
第5章 現代に生きる(現代に生きながら「現代は便利になりすぎた」と批判するのは難しい
薪ストーブの薪のことを考えると、自分で自分を追いつめてしまう ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。