感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿讃伊土集 附酒井波浄発句集

著者名 尾張波浄/[原編] 林和利/翻刻 村手孝直/編
出版者 [村手孝直]
出版年月 2020.6
請求記号 91135/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237728530一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0237771795一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91135/00036/
書名 阿讃伊土集 附酒井波浄発句集
著者名 尾張波浄/[原編]   林和利/翻刻   村手孝直/編
出版者 [村手孝直]
出版年月 2020.6
ページ数 96p
大きさ 19cm
一般注記 表紙のタイトル:萬延元庚申冬阿讃伊土集
分類 91135
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010030561

要旨 なぜ、インドの独立記念日は8月15日なのか?伝統的忠誠儀礼をアレンジした“インペリアル・ダーバー”の歴史を軸に、独立後のネルー=ガンディー王朝成立までを描く、今までにないインド史。
目次 序章 1945年と1947年の8月15日
第1章 8月15日はインドの独立記念日なのか
第2章 英領インド帝国女帝ヴィクトリアの誕生
第3章 インド副王兼総督ジョージ・カーゾンと1903年インペリアル・ダーバー
第4章 ジョージ五世の1911年インペリアル・ダーバー
第5章 帝国のもう一方の主役、インド人藩王たち
第6章 マハトマ・ガンディーの影に脅えて
第7章 「インド共和国の日」の制定
第8章 英領インド帝国の残照と現代インド
著者情報 本田 毅彦
 1961年、愛知県生。オックスフォード大学よりD Phil(Modern history)を取得。京都女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。