蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
とことんやさしいヒト遺伝子のしくみ 体型も性格も運動能力も病気のかかりやすさも左右する (サイエンス・アイ新書)
|
著者名 |
生田哲/著
|
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2014.4 |
請求記号 |
4916/00161/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238497804 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232596508 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
3 |
南 | 2332451067 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4916/00161/ |
書名 |
とことんやさしいヒト遺伝子のしくみ 体型も性格も運動能力も病気のかかりやすさも左右する (サイエンス・アイ新書) |
著者名 |
生田哲/著
|
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
サイエンス・アイ新書 |
シリーズ巻次 |
SIS-304 |
シリーズ名 |
医学 |
ISBN |
978-4-7973-6530-6 |
分類 |
49169
|
一般件名 |
遺伝子
人類遺伝学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
親と子が似るワケとは? その答えがDNA、すなわち遺伝子に隠されている。人間の遺伝子であるヒト遺伝子について、基礎から応用としての遺伝子治療まで、イラストを交え、オールカラーで解説した一冊。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p202 |
タイトルコード |
1001410005671 |
要旨 |
木山捷平は詩人として活動をはじめ、太宰治や井伏鱒二と交流を持ちながら小説家としての才能を開花させる。飄逸でユーモアに溢れる世界は唯一無二。決してよく知られた作家ではないが、現在まで静かに愛され続けてきた。木山作品をこよなく愛する岡崎武志が、木山自身を投影した“正介”が登場し東京の街を闊歩する作品を中心に編んだオリジナル作品集。「軽石」「苦いお茶」「下駄の腰掛」ほか収録。 |
著者情報 |
木山 捷平 1904‐68年。岡山県生まれ。東洋大学中退。はじめは詩を書いていたが、1933年、太宰治らと同人誌「海豹」を創刊し小説家としても才能を開花させる。ついで保田與重郎の「日本浪漫派」に参加。終戦間際に満州にわたり現地召集を受け苦労した。1963年、『大陸の細道』で芸術選奨文部大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡崎 武志 1957年大阪府生まれ。書評家、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 耳かき抄
7-25
-
-
2 竹の花筒
26-39
-
-
3 貸間さがし
40-62
-
-
4 お守り札
63-82
-
-
5 下駄にふる雨
83-100
-
-
6 下駄の腰掛
101-121
-
-
7 冬晴
122-144
-
-
8 苦いお茶
145-184
-
-
9 川風
185-202
-
-
10 太宰治
203-244
-
-
11 月桂樹
245-270
-
-
12 釘
271-290
-
-
13 軽石
291-313
-
-
14 赤い靴下
314-342
-
-
15 大安の日
343-372
-
前のページへ