感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレステロールを下げる食べもの [2013年]  正しい食生活が、いちばんの良薬  (Tsuchiya Healthy Books)

著者名 早川和志/監修
出版者 滋慶出版土屋書店
出版年月 2013.11
請求記号 4985/01255/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132101102一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 中村2531928253一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Richter,Gerhard ホロコースト(1939〜1945) アウシュビッツ強制収容所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/01255/13
書名 コレステロールを下げる食べもの [2013年]  正しい食生活が、いちばんの良薬  (Tsuchiya Healthy Books)
著者名 早川和志/監修
出版者 滋慶出版土屋書店
出版年月 2013.11
ページ数 166p
大きさ 21cm
シリーズ名 Tsuchiya Healthy Books
シリーズ名 名医の診察室
ISBN 4-8069-1337-5
ISBN 978-4-8069-1337-5
一般注記 名称変更:滋慶出版/土屋書店は土屋書店の改称
分類 49853
一般件名 コレステロール   脂質異常症   食餌療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001310103192

要旨 絶滅収容所でもぎ取られ、奇跡的に外部へと届けられた4枚「恐ろしい」写真は、“ビルケナウ”の中でどのようにして生き延びているか―アウシュビッツ=ビルケナウ収容所で、ひとりのゾンダーコマンドによって撮影された写真をもとに描かれた“ビルケナウ”。アトリエで途方に暮れながらも作家を挑発し続けた4枚の空白のカンヴァスと、計画の外へと「絵画」が踏み出そうとするプロセスを凝視した哲学者が、抽象化され、同時に巻き込まれてあるその作品の謎に、書簡形式で迫る。私たちの内なる暗黒面は、いかにして克服されるか、否か。
目次 1 第1の手紙 計画の外へ
2 第2の手紙 絵画がアポリアに直面するとき
3 第3の手紙 計画の外へ(2)
4 第4の手紙 樹皮の形成
著者情報 ディディ=ユベルマン,ジョルジュ
 1953年サン=テティエンヌ生まれ。哲学者、美術史家。リヨン大学で哲学と美術史を修め、パリ社会科学高等研究院で博士号取得、パリ第七大学教壇等を経て、1990年以降、社会科学高等研究院で美術史講義を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西野 路代
 1971年生まれ。ドイツ文学専攻。東京都立大学大学院人文科学研究科独文学専攻博士後期課程単位取得。現在、東京都立大学客員研究員および東京都立大学人文社会学部、大妻女子大学比較文化学部、フェリス女学院大学国際交流学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。