感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

溶剤ポケットブック

著者名 有機合成化学協会/編
出版者 オーム社
出版年月 1967
請求記号 N574/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111961298一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漫画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N574/00023/
書名 溶剤ポケットブック
著者名 有機合成化学協会/編
出版者 オーム社
出版年月 1967
ページ数 943p
大きさ 22cm
分類 574
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610139885

要旨 すぐに使えるノウハウを集めました。100人以上の漫画家にリサーチをして、いただいた回答を元に有用な考え方やテクニックを1ページごとにまとめました。活かしやすい基礎的な知識・ワザから、おすすめの定石や便利な技法まで幅広く取りそろえました。
目次 1 フキダシと描き文字(感情や用途に合わせてフキダシを使い分ける
セリフは1〜5行で収めると読みやすい ほか)
2 コマ割り(コマ割りは見開きで考える
サムネイルでコマ割りの構成を確認する ほか)
3 構図とアングル(前向きな主人公は左を向く
顔の大きさを意識して単調になるのを避ける ほか)
4 作画(描きたい絵に合わせてペンを選ぶ
キャラは入り抜きのある線で描く ほか)
5 よくあるマンガ表現(マンガ的な記号で感情を伝える
目を記号にして感情を表す ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。