感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぺちゃくちゃばーぶー 特製版

著者名 たかどのほうこ/さく
出版者 福音館書店
出版年月 2024.4
請求記号 エ/36682/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132742699じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 2332467311じどう図書じどう開架ようじ在庫 
3 中村2532475841じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 2632629966じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 2732549502じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 千種2832424796じどう図書じどう開架ようじ在庫 
7 瑞穂2932729102じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 中川3032600706じどう図書じどう開架ようじ在庫 
9 守山3132712674じどう図書じどう開架ようじ在庫 
10 3232649941じどう図書じどう開架ようじ在庫 
11 名東3332846306じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
12 天白3432599821じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
13 山田4131006316じどう図書じどう開架ようじ在庫 
14 南陽4231090616じどう図書じどう開架ようじ在庫 
15 4331653784じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
16 富田4431575028じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
17 徳重4630915686じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 72/00684/
書名 ミラクルハピネス♡ゆるかわイラスト&文字の描き方
著者名 しろくまななみん/著   みいるか/著   みりん/著
出版者 西東社
出版年月 2022.10
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7916-3183-4
分類 727
一般件名 カット(図案)   レタリング
書誌種別 じどう図書
内容紹介 YouTubeやTikTokで人気のしろくまななみんやみりんたちが、ゆるかわイラストやおしゃれ文字の描き方を解説。カンタン、かわいく描くコツをわかりやすく教えます。毎日が充実するノート&手帳のつくり方も掲載。
タイトルコード 1002210040454

要旨 天才編集者、小島文隆に「お前はこれからプログラム禁止になったからね」と言われ、プログラマーではなく編集者としての第一歩を踏み出した僕(東府屋ファミ坊)。『ログイン』のアルバイトを始めた僕は、「ビデヲゲーム通信」の弟分として「ファミコン通信」の記事をスタートさせる。水野店長、ゲヱセン上野という編集者仲間やゲームデザイナー堀井雄二(ゆう坊)と出会い、編集者としてだけではなくゲーム開発にもチャレンジしていく。元『ファミコン通信』編集長が贈る初の自伝。ビデオゲームゲーム黎明期からファミコンの爆発的な人気に歩を合わせ、『ログイン』の一コーナーだった「ファミコン通信」をゲーム雑誌ナンバー1にするまでの歴史的記録!!
目次 第1部(1983年の『ログイン』 1981冬〜1983初夏
ファミコンが騒がしい 1983晩秋〜1985.5
ロケハンから『オホーツク』 1983.9〜1984.12
『ドルアーガ』な日々 1985.6〜1985.9
『フレッシュジャンプ』での生活 1985.9〜1987春 ほか)
第2部(『ファミ通』大健闘 1987.1〜1988.2
『いただきストリート』その後 1987秋〜1991.2
とうとうナンバーワンへ 1988.2〜1990.2
週刊化するために 1990春〜1991.12
『いたスト2』と筒美先生 1991春〜1994.11 ほか)
終章 南青山にて 2015.6
著者情報 塩崎 剛三
 東府屋ファミ坊。1957年9月13日生。早稲田大学教育学部卒。編集者、ゲーム開発者。パソコン雑誌『ログイン』元副編集長、週刊ゲーム情報誌『ファミコン通信』元編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。