感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界カワイイ革命 なぜ彼女たちは「日本人になりたい」と叫ぶのか  (PHP新書)

著者名 桜井孝昌/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11
請求記号 3615/00337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330968464一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スポーツ選手 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3615/00337/
書名 世界カワイイ革命 なぜ彼女たちは「日本人になりたい」と叫ぶのか  (PHP新書)
著者名 桜井孝昌/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 639
ISBN 978-4-569-77535-7
分類 3615
一般件名 サブカルチャー   ファッション   国際文化交流
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロリータ服で地下鉄に乗るフランス人、なんちゃって制服に身を包んだタイ人…。世界中の女の子が「カワイイ」と支持する原宿ファッションを中心に、不況脱出のカギとなる「カワイイ」の実情を探る。
タイトルコード 1000910070074

要旨 LGBTQという言葉は世間に広まったけれど、日本のスポーツ界は相変わらずマッチョで、根性を見せて戦うことが「男らしい」といわれる。そんな「体育会」で、性的マイノリティの選手は自分の「性」を隠して辛抱・我慢している?陸上部監督との「かなわぬ恋」に泣いた男子スプリンター、チームワークのためにゲイだと言えなかったサッカー部員、剣道部の道場で「女らしさ」から逃避できたレズビアン、女子プロレスラーに完敗した元球児のトランスジェンダー…。9人のアスリートが語った実体験から、「男らしさ」の呪いが解けない日本の姿が見えてくる。
目次 第1話 「かなわぬ恋」を駆け抜けて
第2話 ワン・フォー・オールの鎖
第3話 氷上を舞う「美しき男」の芸術
第4話 闘争心で「見世物」を超える
第5話 「女らしさ」からの逃避道場
第6話 あいまいな「メンズ」の選択
第7話 「大切な仲間」についたウソ
第8話 自覚しても「告白」できない
第9話 強くて、かわいい女になりたい
対談 田澤健一郎×岡田桂―LGBTQとスポーツの未来を探して
著者情報 田澤 健一郎
 編集者・ライター。1975年、山形県生まれ。鶴商学園(現・鶴岡東)高校で三塁コーチやブルペン捕手を務めた元球児。出版社勤務を経てフリーランスに。野球をはじめスポーツの分野を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 桂
 立命館大学産業社会学部教授。1972年、東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科中退。専門はスポーツ社会学、ジェンダー/セクシュアリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。