感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸せあふれる子どもに育てる 自分をたいせつにできる幸福な子が人生で成功する!

著者名 ナオミ・ドリュー/著 小山景子/訳
出版者 主婦の友社
出版年月 2004.07
請求記号 3799/00693/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231175213一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 370/00198/4
書名 21世紀の教育と子どもたち 4  教育環境の再生をめざして
著者名 谷川彰英/編著   無藤隆/編著   門脇厚司/編著
出版者 東京書籍
出版年月 2000.03
ページ数 307p
大きさ 22cm
巻書名 教育環境の再生をめざして
ISBN 4-487-75753-3
分類 3704
一般件名 教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910002262

要旨 「奴がいる地域では犯罪発生率が必ず上昇する?」不自然な犯罪の多発を目の当たりにした警察官の永代正閏は、統計外暗数犯罪調整課の正暉と静真から、元凶というべき存在を告げられる。他人の感情を増幅させるというその男は、2年前の拘置所火災で正暉と静真、永代にとって掛け替えのない人の命を奪っていた。「共感」が炙り出す罪を理解し、悪を裁くすべはあるのか。正義のジレンマに真っ向から挑む、近未来警察小説、解決篇!
著者情報 吉上 亮
 小説家、脚本家、漫画原作者。1989年、埼玉県生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。2013年『パンツァークラウンフェイセズ』(ハヤカワ文庫JA)で小説家デビュー。19年『泥の銃弾』(新潮文庫)で「本の雑誌」オリジナル文庫大賞第1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。