蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
畑の益虫とその増やし方 農薬に頼らず自然の力で野菜を育てる (ブティック・ムック)
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2020.9 |
請求記号 |
626/00272/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237790605 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
北 | 2732348947 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
中川 | 3032370284 | 一般和書 | 一般開架 | 花と緑 | | 在庫 |
4 |
守山 | 3132529359 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
名東 | 3332622038 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
南陽 | 4230945984 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
楠 | 4331502239 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
富田 | 4431436932 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
9 |
徳重 | 4630691345 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
626/00272/ |
書名 |
畑の益虫とその増やし方 農薬に頼らず自然の力で野菜を育てる (ブティック・ムック) |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
ブティック・ムック |
シリーズ巻次 |
1514 |
ISBN |
978-4-8347-7614-0 |
一般注記 |
野菜だより特別編集 |
分類 |
62618
|
一般件名 |
蔬菜-病虫害
天敵
生物的防除
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
害虫を捕食する天敵「益虫」の戦闘力を増強して、野菜の害虫被害を減らす考え方と、具体的な方策を紹介。野菜を侵す病原菌を抑え込む拮抗菌「善玉菌」の増やし方も示す。『野菜だより』掲載記事を再編集。 |
タイトルコード |
1002010043050 |
要旨 |
相手を知り、攻撃をかわし、手のひらで転がして、ストレスにさよなら。嫌な人が嫌なことをする前に未然に防ぐコツ30。 |
目次 |
1章 ピリピリ災害 攻撃的で危ない災害(怒り川の氾濫―すぐカッとなって逆上する人 難クセの落石―ネチネチと粗探しをしてくる人 いじわる猛吹雪―陰険で遠回しに嫌がらせをする人 ほか) 2章 ムカムカ災害 振り回されて疲れる災害(意見の押し付け洪水―マイルールにこだわる頑固な人 細かい指摘の地割れ―重箱の隅をつついてくる人 現状維持の長雨―なんでもマニュアル通りにやろうとする人 ほか) 3章 イライラ災害 ちょっとめんどくさいあるある災害(うっかりミスがけ崩れ―注意力が散漫な人 長話の交通渋滞―ダラダラと話が長い人 誰かのチェック依存の塩害―依存的でいちいちなんでも聞いてくる人 ほか) |
著者情報 |
藤本 梨恵子 ファイン・メンタルカラー研究所代表。米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。国家資格:キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、カラーセラピスト。愛知県生まれ。10年以上デザイナーを経験。当時月130時間を超える残業のストレスで前歯が折れる。この時期に友人の死も重なり、「幸せな生き方とは何か?」を考え、本格的にキャリアカウンセリングや心理学を学ぶ。NLP心理学を中心にコーチング、カウンセリング、マインドフルネス瞑想などの手法を習得し統合。その手法を生かし、キャリアカウンセラー・講師として独立。各企業・大学・公共機関の講演の登壇数は2000回を超え、婚活から就活まで相談者は1万人を超えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ