感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今昔物語集 2  本朝世俗部  新装版  (新潮日本古典集成)

著者名 阪倉篤義/校注 本田義憲/校注 川端善明/校注
出版者 新潮社
出版年月 2015.1
請求記号 91337/00045/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432783567一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91337/00045/2
書名 今昔物語集 2  本朝世俗部  新装版  (新潮日本古典集成)
著者名 阪倉篤義/校注   本田義憲/校注   川端善明/校注
出版者 新潮社
出版年月 2015.1
ページ数 320p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮日本古典集成
ISBN 978-4-10-620833-1
分類 91337
書誌種別 一般和書
内容紹介 兵どもは血で血を洗い、旅人は希有に遭う…。平安時代を生きた人々のさまざまな声が瑞々しく語られる説話集「今昔物語集」巻第25〜第26に、現代語訳の傍注、事柄や言語を解説した頭注を付す。地図も収録。
タイトルコード 1001410095500

目次 1章 エコハウスの基本!断熱・気密Q&A(結局、何を基準に設計すればよい?
どこの性能を上げると省エネ効果が高い?
遮熱窓と断熱窓はどう使い分ければよい? ほか)
2章 快適性の決め手!換気・空調Q&A(換気設備はどう選べばよい?
3種換気の給排気口はどこに設置したらよい?
ダクトは何を使ったらよい? ほか)
3章 次世代の標準性能!断熱等級6Q&A(断熱等級6ってなに?
“特別寄稿”新設された断熱等級5・6・7の経緯と位置づけ
等級6にするとどのくらい室温が変わる? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。