感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アスリート盗撮 (ちくま新書)

著者名 共同通信運動部/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.9
請求記号 368/01746/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238133342一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232496063一般和書一般開架 在庫 
3 2632501561一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530937731一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会的包摂 部落問題 社会福祉-高槻市 社会的企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01746/
書名 アスリート盗撮 (ちくま新書)
著者名 共同通信運動部/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.9
ページ数 318p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1684
ISBN 978-4-480-07503-1
分類 36864
一般件名 性犯罪   スポーツ
書誌種別 一般和書
内容紹介 2020年10月、アスリートの性的画像問題についての第一報が配信された。JOCや警察を動かし、社会的なうねりを巻き起こした調査報道の舞台裏から、法制度整備の動きや盗撮加害者の実態解明までを綴る。
タイトルコード 1002210042298

要旨 長年の被差別部落におけるまちづくりや同和教育の実践には、現在の子どもの貧困をはじめとした社会問題の解決に資する価値がある―。本書のねらいは、コロナ禍において、社会課題がより一層複雑化・多様化し、日本社会全体で社会的不利を抱える層により一層の不利が重なる中で公私連携・官民連携等を通じていかに社会的包摂を実現するのか?それを実践書として示すことにある。
目次 序章 問題の背景
第1章 富田地区における部落解放運動の歴史と「包摂型のまちづくり」への転換
第2章 富田地区における多セクターとの共創による包摂型のまちづくり―社会的不利を抱える子どもたちや家族の包括支援「子どもの居場所づくり事業」
第3章 高槻市域全域を対象としたネットワークの創出―市域広域包摂的なみまもり・つながり事業「フェーズ1」
第4章 高槻市域全域を対象とした官民連携の仕組みの構築―市域広域包摂的なみまもり・つながり事業「フェーズ2」
第5章 高槻市全域を対象とした包摂型モデルの形式―市域広域包摂的なみまもり・つながり事業「フェーズ3」
第6章 全体のまとめと考察
著者情報 岡本 工介
 一般社団法人タウンスペースWAKWAK業務執行理事兼事務局長、関西大学人権問題研究室委嘱研究員、大阪大学非常勤講師、大阪公立大学非常勤講師、宝塚市人権審議会委員。大阪大学大学院人間科学研究科(修士 人間科学)、社会福祉士。大阪府高槻市に生まれる。2002年以来、毎年渡米し、20年以上にわたってネイティブ・アメリカン居留区でラコタ族の人々と出会い、ともに生活する中で彼らの伝統的儀式や生き方、自然観に深く触れ、親交を深める。また、放浪の旅の中、様々な国立公園やアメリカ南部を旅し、黒人公民権運動の指導者であるキング牧師のルーツを訪れる。現在は、高槻市富田地域に基盤を置き、社会福祉士として社会的包括のまちづくりに携わる一方で、大学の研究員や非常勤講師、市町村の審議会委員等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志水 宏吉
 大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は教育社会学、学校臨床学。日本学術会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。