蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
半径5メートルのフェイク論「これ、全部フェイクです」 電子版
|
著者名 |
岡田憲治/著
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2024.8 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236280111 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231929692 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
守山 | 3132205422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
半径5メートルのフェイク論「これ、全部フェイクです」 電子版 |
著者名 |
岡田憲治/著
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2024年刊 |
分類 |
304
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
「青少年の刑法犯罪は増加の一途」「競争社会の勝敗は「自己責任」」…これらは全部フェイク。大中小のフェイクについて考えることをスイッチにして、この世界を1ミリでも改善するための言葉を共有する道を探す。 |
タイトルコード |
1002410063711 |
要旨 |
わたせせいぞう画業50周年記念出版。色彩の旅人による初の自伝的メモワール。自ら語った生い立ちと創作のすべて。幼少期の思い出から、絵画に目覚めた頃の逸話、損保会社でのさまざまな経験、漫画家デビュー後40歳までサラリーマンとのダブルワークを続け、フリーランスになってからの創作の秘密など、自身の「ことば」と「絵」で半生を振り返る―。単行本初収録の「バラホテル(門司港)」をはじめ自選によるコミック作品、イラストレーションも多数掲載。 |
目次 |
第1章 故郷 北九州(戦禍を逃れ北九州へ 駐留米軍 カラフルをもたらす ほか) 第2章 ネオンの街 東京へ(音楽に熱中した大学時代 父と母 ほか) 第3章 二足のわらじ(「わたせせいぞう」誕生 両立生活のコツ ほか) 第4章 ハートカクテル(250話のラブストーリー 名編集長からのスカウト ほか) 第5章 色彩の旅人(江戸や絵本にも挑戦 戻ってきた故郷 ほか) わたせせいぞう自選集 |
内容細目表:
前のページへ