感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アフター・カルチュラル・スタディーズ

書いた人の名前 吉見俊哉/著
しゅっぱんしゃ 青土社
しゅっぱんねんげつ 2019.7
本のきごう 3615/00561/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237456678一般和書2階開架人文・社会貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3615/00561/
本のだいめい アフター・カルチュラル・スタディーズ
べつのだいめい After Cultural Studies
書いた人の名前 吉見俊哉/著
しゅっぱんしゃ 青土社
しゅっぱんねんげつ 2019.7
ページすう 355,3p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-7917-7184-4
ぶんるい 3615
いっぱんけんめい 文化   政治
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい <文化>と<政治>をめぐる問いを深化させてきたカルチュラル・スタディーズの大いなる蓄積の後に、どのような批判的な知を構築し直せるのか? そして、どのような知を追い求めればいいのか? <連帯>へと向かう挑戦の書。
しょし・ねんぴょう 文献:p334〜350
タイトルコード 1001910040458

ようし 挫折が、劣等感が、執着が、「名作」を生んだ。日本と世界の文豪100名の赤裸々エピソード。
もくじ 日本編(紀貫之―出世できず、歌の道に邁進
清少納言―自己顕示と毒舌の裏側
紫式部―職場でいじめられて引きこもる
和泉式部―本能に忠実すぎてスキャンダル連発
菅原孝標女―『源氏物語』の限界オタク ほか)
世界編(杜甫―李白への片想い
ウィリアム・シェイクスピア―『ヴェニスの商人』以上の守銭奴
ゲーテ―『魔王』の歌詞に込められた父親ディス
スタール夫人―ナポレオンの浴室に押しかけて玉砕
ジェーン・オースティン―『高慢と偏見』の糧となったこじらせ恋愛 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。