感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

全員がサラダバーに行ってる時に全部のカバン見てる役割 (幻冬舎文庫)

著者名 岡本雄矢/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.4
請求記号 91116/01633/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032583043一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/01633/
書名 全員がサラダバーに行ってる時に全部のカバン見てる役割 (幻冬舎文庫)
著者名 岡本雄矢/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.4
ページ数 294p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 お-61-1
ISBN 978-4-344-43373-1
分類 911168
書誌種別 一般和書
内容紹介 「あの数ある自転車の中でただ1台倒れているのがそう僕のです」「さっきまで順調だったレジの列急にもたつきだす僕の前」など、105首の短歌とエッセイで、ほろ苦さとおかしみに満ちた愛すべき日々を綴る。
タイトルコード 1002410003182

要旨 船宿『相模屋』で見つかったのは、女将の弓と博徒竹蔵の死体。主の宇兵衛が吉原から引かせて後妻とした弓との無理心中なのか?七歳になる異形の息子宇吉が何かを知っているようだ。心中と考えれば納得がいくが、魚の小骨が喉にひっかかったようなすっきりしない重蔵の気持ちは、日に日に膨らんでいく。折しも家の裏から死んでいる野良犬やネズミが見つかり…。
著者情報 西川 司
 1958年、北海道函館市生まれ。放送作家、脚本家として活動の傍ら、講談社児童局から自伝的小説『ひまわりのかっちゃん』を刊行、韓国や台湾で翻訳書も出版される。また、第34回横溝正史賞最終候補の作品「テロルの口笛」は、後に『異邦の仔』として講談社から単行本で刊行、実業之日本社で文庫化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。