感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ (ビッグ・コロタン)

著者名 藤子・F・不二雄/まんが 藤子プロ/監修 西田清徳/監修
出版者 小学館
出版年月 2024.4
請求記号 48/04176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238400519じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132708260じどう図書じどう開架 貸出中 
3 熱田2232573622じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2332433024じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2432804074じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532439086じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632592651じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732517731じどう図書じどう開架 貸出中 
9 千種2832386797じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932670314じどう図書じどう開架 貸出中 
11 瑞穂2932721216じどう図書じどう開架 貸出中 
12 守山3132682364じどう図書じどう開架 貸出中 
13 3232617526じどう図書じどう開架 貸出中 
14 名東3332806854じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
15 天白3432564734じどう図書じどう開架 貸出中 
16 山田4130979760じどう図書じどう開架 貸出中 
17 南陽4231067515じどう図書じどう開架 貸出中 
18 4331628513じどう図書じどう開架 貸出中 
19 富田4431547019じどう図書じどう開架 貸出中 
20 志段味4530993395じどう図書じどう開架 貸出中 
21 徳重4630876979じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/04176/
書名 ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ (ビッグ・コロタン)
著者名 藤子・F・不二雄/まんが   藤子プロ/監修   西田清徳/監修
出版者 小学館
出版年月 2024.4
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズ巻次 227
ISBN 978-4-09-259227-8
分類 48076
一般件名 水族館
書誌種別 じどう図書
内容紹介 水族館には、海や川に生息する、たくさんの生き物たちが飼育されている。水族館のはじまり、生き物たちの引っ越し、水槽のひみつ…。水族館の生き物・環境・仕事について、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002410007181

要旨 水族館を探検して、生き物・環境・仕事について知ろう!今は海水を「作る」時代!?日本最大の水槽は60cmもの厚さ!?エサ作りには金属探知機を使う!?口の中で子育てをする生き物!?
目次 第1章 水族館の成り立ちを知ろう
第2章 水族館で生き物を飼育する方法を知ろう
第3章 水族館の「水」のなぞを解き明かそう
第4章 水族館の生き物にもっとくわしくなろう
第5章 夜の水族館をのぞいてみよう
第6章 水族館の仕事を知ろう
第7章 水族館から考える生き物の命
第8章 水族館をもっと楽しもう
著者情報 藤子・F・不二雄
 まんが家。本名、藤本弘。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 清徳
 大阪・海遊館元館長・アドバイザー。1958年、大阪府大阪市生まれ。北海道大学水産学部水産増殖学科卒業後、同大学院水産学研究科博士課程修了(板鰓類の系統分類学)。海遊館建設計画から携わり、沖縄から大阪までのジンベエザメ長距離輸送を成功させた。2007年から2022年まで海遊館館長を務める。2015年にオープンした同館の新施設「ニフレル」は構想段階から開館まで担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。