感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ぶらりぐるり知多半島 2024年版  知多半島観光情報誌  チタどき、チタめし、チタおやつ。

出版者 中埜総合印刷
出版年月 2024.2
請求記号 A296/00013/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238384648一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 天白3432565236一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A296/00013/24
書名 ぶらりぐるり知多半島 2024年版  知多半島観光情報誌  チタどき、チタめし、チタおやつ。
出版者 中埜総合印刷
出版年月 2024.2
ページ数 116p
大きさ 30cm
巻書名 チタどき、チタめし、チタおやつ。
ISBN 978-4-9913069-1-4
分類 A2964
一般件名 知多半島
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002410008904

要旨 その生い立ちや歌舞伎への思い、そしてプライベートまで。十年前に自らが語った、市川左團次の人生訓。秘蔵カラー楽屋写真収録。生前に綴られた自叙伝とともに、尾上菊五郎、片岡仁左衛門ほか一門が思い出を語る。全上演歴収録。粋な役者のいい加減人生録。
目次 1 いい加減、人生録(前口上
歌舞伎へようこそ
「高島屋」の子
舞台に立つ ほか)
2 在りし日を偲んで(とにかく真面目ないい男(尾上菊五郎)
みんなから愛された、素敵な変人(片岡仁左衛門))
3 父、祖父、そして師への追慕(親父さん、ありがとう(市川男女蔵)
高島屋一門の長としての祖父(市川男寅)
何事も自分次第(市川左升)
懐の大きい、最高の師匠(市川蔦之助) ほか)
4 左團次が語った役への思い(演劇評論家・朝田富次)
5 市川左團次 年譜
巻末 フォトギャラリー 楽屋風景 『毛抜』粂寺弾正の拵え


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。