蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
目からウロコの物理学 2 フーリエ解析・量子力学
|
著者名 |
牧島一夫/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2024.4 |
請求記号 |
420/00319/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
420/00319/2 |
書名 |
目からウロコの物理学 2 フーリエ解析・量子力学 |
並列書名 |
Eye‐opening Tactics for Learning Physics |
著者名 |
牧島一夫/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
8,218p |
大きさ |
21cm |
巻書名 |
フーリエ解析・量子力学 |
ISBN |
978-4-13-062625-5 |
分類 |
420
|
一般件名 |
物理学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
直観的理解に比重を置き、身近な現象や具体的な例題を重視し、グラフを活用し、場合により比喩も用いて、物理学のいろいろな場面を論じる。2は、フーリエ解析・量子力学を扱う。 |
タイトルコード |
1002410005680 |
要旨 |
なるほど、そうだったのか!フーリエ解析の基本をわかりやすく解説。研究の現場に役立つ、即戦力の知識。調和振動子の徹底攻略を通じ、古典力学と量子力学をつなげる。音階、電波通信、天体の周期解析など、興味ある事例が多数。熟読するごとに「活きた物理学」が身につく書。 |
目次 |
第4章 フーリエ解析:基礎から実用まで(フーリエ変換と不確定性関係 フーリエ変換:より実用的に 身近な現象から) 第5章 量子力学(調和振動子は振動するか 軌道は丸いのか細長いのか 粒子性と波動性) |
内容細目表:
前のページへ