感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉の杖跡 おくのほそ道新紀行

著者名 森村誠一/著
出版者 角川マガジンズ
出版年月 2012.7
請求記号 9155/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236029682一般和書1階開架 貸出中 
2 西2131998110一般和書一般開架 在庫 
3 2731830655一般和書一般開架街道と旅在庫 
4 中川3031850666一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132033998一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431856495一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130476635一般和書一般開架 在庫 
8 富田4431071762一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630171850一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9155/00084/
書名 芭蕉の杖跡 おくのほそ道新紀行
著者名 森村誠一/著
出版者 角川マガジンズ
出版年月 2012.7
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-731863-2
分類 9155
一般件名 奥の細道
個人件名 松尾芭蕉
書誌種別 一般和書
内容紹介 元禄2年、全行程2400kmに及ぶ旅に出た松尾芭蕉。ミステリー小説の巨匠であり、「写真俳句」で俳句の新たな可能性を追求する森村誠一が、芭蕉を追い、「おくのほそ道」の謎に挑む。『毎日が発見』掲載を単行本化。
タイトルコード 1001210036281

目次 年間秀句と「朝日俳壇賞」受賞作品・評(長谷川櫂
大串章
高山れおな
小林貴子)
新春詠
朝日俳壇 二〇二三年


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。