感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

膵臓がん 受診から診断、治療、経過観察への流れ  (各種がんシリーズ)

著者名 国立がんセンターがん対策情報センター/編集
出版者 国立がんセンターがん対策情報センター
出版年月 2008.9
請求記号 4934/00296/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235473337一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3331779433一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4934/00296/
書名 膵臓がん 受診から診断、治療、経過観察への流れ  (各種がんシリーズ)
著者名 国立がんセンターがん対策情報センター/編集
出版者 国立がんセンターがん対策情報センター
出版年月 2008.9
ページ数 19p
大きさ 21cm
シリーズ名 各種がんシリーズ
シリーズ巻次 105
分類 493475
一般件名 膵臓癌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910054582

要旨 この国の「知」の世界は、どんな状況にあり、どこに向かうのか?前著『クリティック再建のために』(講談社選書メチエ)で提示された図式を日本にあてはめたとき、どんな歴史が見えてくるのか?戦前期から戦後期、そして「ポスト戦後期」に区分し、この国が何に失敗したのか、その原因は何だったのかを鋭利な刃を手にして冷静に、しかし容赦なくたどっていく。本書は、著者自身も当事者である「失敗」の研究であり、これまでなされたことのない貴重な歴史の記録である。
目次 第1章 与次郎(与次郎の知的資質
この知的資質をもたらす要因
与次郎とクリティック
与次郎の射程―サンクロニクな平面)
第2章 戦前期(一八九五‐一九四五年)(那美さんの夫
与次郎の先駆者 ほか)
第3章 戦後期(一九四五‐七〇年)(戦後期の信用状況
一個の原点 ほか)
第4章 ポスト戦後期1(一九七〇‐九五年)(PPWにおける信用の状況
大学の状況 ほか)
第5章 ポスト戦後期2(一九九五‐二〇二〇年)(信用の状況
大学の状況 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。