ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
図説日本の財政 令和2年度版
|
| 書いた人の名前 |
廣光俊昭/編著
|
| しゅっぱんしゃ |
財経詳報社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2020.12 |
| 本のきごう |
342/00004/20 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0237836515 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
342/00004/20 |
| 本のだいめい |
図説日本の財政 令和2年度版 |
| 書いた人の名前 |
廣光俊昭/編著
|
| しゅっぱんしゃ |
財経詳報社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2020.12 |
| ページすう |
23,484p |
| おおきさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-88177-474-8 |
| ぶんるい |
3421
|
| いっぱんけんめい |
財政-日本
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
財政の仕組みや現状について、図表を用いながらできるだけ具体的にわかりやすく解説。令和2年度予算編成の背景と概要も説明。世界の財政や財政の歴史もよくわかる。資料編のダウンロードサービス付き。 |
| タイトルコード |
1002010080729 |
| ようし |
マンネリにならない鍋レシピのコツが知りたい「お粥しゃぶしゃぶ」、家でチャーハンを作る極意を教えて!「かきたまあんかけチャーハン」、短時間で作れる、ちゃんとした手料理は?「フライパン蒸し」、ぽたぽた漬けってどんな味?「ぽたぽた漬け」、妻へ感謝を込めて料理を作ってあげたいのですが「ミートソースパスタ」など、日々の暮らしと季節の行事に役立つエッセイ&レシピ全50点。「食べることは、暮らすこと」。食べる=台所にまつわる日々の疑問に飛田さんがレシピ&エッセイで丁寧に回答。「喜びのタネまき新聞」(ダスキン刊)の好評連載が1冊に! |
| もくじ |
「日々のこと」(タネにちなんだレシピを教えてください。もやしのナムル どうしてもポテトサラダがおいしく作れません。コツを教えてください。ポテトサラダ 家にあるものでさっとできるおなかも満足のパンの朝食を教えてください。甘くないフレンチトースト/焼き油揚げチーズトースト ほか) 「季節のこと」(年齢問わずいただける海藻料理を教えてください!わかめとじゃがいも、じゃこの天ぷら ぽたぽた漬けってどんな味?作り方を教えて。ぽたぽた漬け 梅シロップの作り方、梅の活用法を教えて!梅シロップ ほか) 「ハレの日のこと」(孫といっしょにおいしく食べられるお料理はありませんか?定番具材の巻きずし 妻へ感謝を込めて料理を作ってあげたいのですが。ミートソースパスタ 50、60代、夫婦ふたりのクリスマスメニューを教えてください!クリスマスチキン ほか) |
| ちょしゃじょうほう |
飛田 和緒 料理家。東京都生まれ。手軽に作れる普段のおかず、作りおきのおかず、保存食など、いつもの生活を豊かにするレシピが人気。雑誌やテレビなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ