感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗闇の向こうに ALSの妻に寄り添って

著者名 朴重鎬/著
出版者 菜の花舎
出版年月 2014.5
請求記号 916/03217/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03217/
書名 暗闇の向こうに ALSの妻に寄り添って
著者名 朴重鎬/著
出版者 菜の花舎
出版年月 2014.5
ページ数 163p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-434-19339-2
分類 916
一般件名 筋萎縮性側索硬化症-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分は孤独ではないのだということを身に滲みて感じることは、暗闇の向こうに自らへの希望を見出すことでもあった-。ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症した妻との、5年にわたる闘病記。
タイトルコード 1001410018142

要旨 1952年、北ドイツの町ヴィンデビーの沼で、一体のミイラが発見された。調査の結果、「およそ2000年前に処刑された推定13歳の少女の遺体」と断定される。少女はなぜ非業の死をとげたのか?両目を覆う布にはどんな意味があったのか?稀代のストーリーテラーの導きで、わたしたちはミステリアスな古代世界へといざなわれてゆく…考古学・法医人類学の最新知見と帝政期ローマの民族誌をもとに、古代ゲルマニアを生きた名も知れぬ「女子ども」の真実に迫る、異色の歴史ミステリー小説!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。