感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新個人情報保護法の基本と実務対策がよ〜くわかる本 2020年改正に対応!基礎からわかる  (図解入門ビジネス)

著者名 打川和男/著
出版者 秀和システム
出版年月 2021.2
請求記号 316/00512/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236587812一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 316/00512/
書名 最新個人情報保護法の基本と実務対策がよ〜くわかる本 2020年改正に対応!基礎からわかる  (図解入門ビジネス)
著者名 打川和男/著
出版者 秀和システム
出版年月 2021.2
ページ数 237p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門ビジネス
ISBN 978-4-7980-6392-8
分類 3161
一般件名 個人情報保護法
書誌種別 一般和書
内容紹介 2020年6月公布の改正個人情報保護法への対応の準備をする企業に向けて、個人情報保護法の基礎や、改正のポイント、参考となるガイドラインや規格などを解説する。
タイトルコード 1002010092541

要旨 なぜ、悲劇は繰り返されるのか?なぜ、誰も命を救えなかったのか?
目次 第1章 虐待が起こりやすい家庭
第2章 目黒女児虐待事件
第3章 野田小4女児虐待事件
第4章 札幌2歳女児衰弱死事件
第5章 富田林女児置き去り死亡事件
第6章 公的機関は何ができるのか
第7章 内側から見た児童相談所のリアル
第8章 虐待する親、虐待される子どもの脳
第9章 発達障害と虐待
著者情報 草薙 厚子
 ジャーナリスト・ノンフィクション作家。元法務省東京少年鑑別所法務教官。日本発達障害支援システム学会員。日本文藝家協会会員。地方局アナウンサーを経て、通信社ブルームバーグL.P.に入社。テレビ部門でアンカー、ファイナンシャル・ニュース・デスクを務める。その後、児童相談所などの福祉職に就く。社会問題、事件、ライフスタイル、介護問題、医療等の幅広いジャンルの記事を執筆。そのほか、講演活動やテレビ番組のコメンテーターとしても幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。