感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<時間の帝国>宇宙ラストウォー DAMANHUR WISDOM

著者名 フェニーチェ・フェルチェ/著 ジュゴン・クスノキ/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2020.10
請求記号 147/03263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530895368一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産業心理学 コーチング(経営管理) ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/03263/
書名 <時間の帝国>宇宙ラストウォー DAMANHUR WISDOM
著者名 フェニーチェ・フェルチェ/著   ジュゴン・クスノキ/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2020.10
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86471-847-9
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 環境破壊、戦いが繰り広げられる地球。さまざまな命の形の発展、調和的な共存、進化するためには? 宇宙の諸惑星文明の命運をかけた、時のテリトリーへのタイムトラベルを語る。2019年11月開催のセミナーをまとめた書。
タイトルコード 1002010053338

目次 第1章 企業や社会を動かしているのは、実は「心理学」!!(企業社会で期待される「心理学」とは?
仕事に役立つ心理学とは)
第2章 自分の持ち味を理解する心理学「私は何者か?」「どう生きるのか?」―TA理論(パーソナル・スキルとしてのコンパクト心理学「TA」
自我状態をどう捉えるか
組織や職場の活性化とストローク/ディスカウント理論
自分の行き方を予測し変革する「人生脚本」理論)
第3章 One to Oneのコミュニケーションの心理学―他者を理解し、目標に向かって動機づけるコーチング(コーチングの可能性と重要性
コーチングの基本スキル
カウンセリングとコーチングの共通点
他者理解には、TA理論を併用する)
第4章 ファシリテーションによる集団への働きかけ―集団の関係性を高め、問題解決にあたるスキル(ファシリテーションの概要
組織に対するファシリテーションの鍵となる会議運営のスキル
ファシリテーションとチェンジ・エージェント)
第5章 企業社会と目標管理、リーダーシップの心理学―企業の入ると必ず出会う「目標管理」と「リーダーシップ」(目標管理と動機づけの心理学
リーダーシップの理論)
著者情報 本山 雅英
 1955年神奈川県横浜市生まれ。1977年同志社大学文学部文化学科心理学専攻(現、心理学部)卒業、小嶋外弘産業心理学研究室。現在、株式会社組織デザイン研究所代表取締役会長、株式会社コーチング・ラボ・ウエスト代表取締役会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。