感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法

著者名 石井正則/著
出版者 さくら舎
出版年月 2024.4
請求記号 496/00774/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238405856一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232575155一般和書一般開架 貸出中 
3 2332432612一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 中村2532440787一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 天白3432566291一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 山田4130977665一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00774/
書名 70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法
著者名 石井正則/著
出版者 さくら舎
出版年月 2024.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86581-420-0
分類 4966
一般件名 難聴   耳鳴り   めまい
書誌種別 一般和書
内容紹介 難聴と認知症の関係性と予防・治療法、加齢性変化による耳の不調、メニエール病などの耳の病気について解説。耳の健康を守るためのストレスマネジメント、自律神経の整え方も具体的に紹介する。
タイトルコード 1002410001014

目次 第1部 近代日本文学(内田魯庵『くれの廿八日』とメキシコ殖民
漱石文学と植民地―大陸へ行く冒険者像
芥川龍之介「南京の基督」とフロベール
大正日本のアジア幻想
江戸趣味と支那趣味 ほか)
第2部 近代日本美術(近代日本絵画のアジア表象
近代日本工芸と植民地
日本の帝国美術ネットワークと地方色論
上海の三岸好太郎
日本美術と満洲
近代日本美術の中の朝鮮)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。