感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治童話全集 11  新装版  銀河鉄道の夜

著者名 宮沢賢治/著 宮沢清六/編集 堀尾青史/編集
出版者 岩崎書店
出版年月 2016.9
請求記号 913/21344/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232556809じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332182654じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2732246794じどう図書じどう開架 在庫 
4 千種2832366161じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おおたとしまさ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/21344/11
書名 宮沢賢治童話全集 11  新装版  銀河鉄道の夜
著者名 宮沢賢治/著   宮沢清六/編集   堀尾青史/編集
出版者 岩崎書店
出版年月 2016.9
ページ数 195p
大きさ 22cm
巻書名 銀河鉄道の夜
ISBN 978-4-265-01941-0
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 子どものための宮沢賢治童話全集。作品を現代かなづかいに改め、漢字も一部ひらがなに変えた上で総ルビを付し、適宜句読点も追加。難解なことばには注釈を加える。11は、「銀河鉄道の夜」など全3作品を収録。
タイトルコード 1001610059127

要旨 ルールやべき論で子どもたちを縛り、思考停止した大衆を社会に送り出すクソみたいな装置という面が学校にはある。思考停止した大衆はルールを求める。ルールはひとをますますバカにし、バカはさらにルールを求める。バカとルールの無限増殖ループだ。
目次 第1章 なぜ勉強しなくちゃいけないの?
第2章 時代は変わってもひとは変わらない
第3章 出来レースだらけの競争社会
第4章 なぜ大人は髪型や服装にうるさいのか?
第5章 「いい学校」より「面白い学校」を探せ
第6章 青春の舞台としての学校
第7章 「理想の学校」なんていらない
著者情報 おおた としまさ
 教育ジャーナリスト。1973年東京生まれ。リクルートで雑誌編集に携わり、2005年に独立後、数々の育児・教育誌のデスク・監修・企画・編集を務め、現在は教育に関する書籍執筆および新聞・雑誌・webメディアへの寄稿を行う。テレビ・ラジオなどへの出演や講演も多数。心理カウンセラーとしての活動経験、中高の教員免許、私立小学校での教員経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 グスコーブドリの伝記   5-63
2 雁の童子   65-85
3 銀河鉄道の夜   87-181
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。