感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合作探偵小説コレクション 5  覆面の佳人/吉祥天女の像

著者名 日下三蔵/編
出版者 春陽堂書店
出版年月 2024.1
請求記号 F7/06382/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238363311一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06382/5
書名 合作探偵小説コレクション 5  覆面の佳人/吉祥天女の像
著者名 日下三蔵/編
出版者 春陽堂書店
出版年月 2024.1
ページ数 569p
大きさ 20cm
巻書名 覆面の佳人/吉祥天女の像
ISBN 978-4-394-77015-2
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:覆面の佳人 江戸川乱歩 横溝正史著. 吉祥天女の像 第1回 甲賀三郎著. 吉祥天女の像 第2回 牧逸馬著. 吉祥天女の像 第3回 横溝正史著. 吉祥天女の像 第4回 高田義一郎著. 吉祥天女の像 第5回 岡田三郎著. 吉祥天女の像 第6回 小酒井不木著. 六大都市小説集 東京 手紙 国枝史郎著. 六大都市小説集 大阪 角男 江戸川乱歩著. 六大都市小説集 京都 都おどりの夜 渡辺均著. 六大都市小説集 横浜 異人屋往来 長谷川伸著. 六大都市小説集 名古屋 ういろう 小酒井不木著. 六大都市小説集 神戸 劉夫人の腕環 横溝正史著. 越中島運転手殺し 当時の新聞には. 越中島運転手殺し 主犯朝比奈稀市告白の一部 大下宇陀児著. 越中島運転手殺し 足の裏共犯野原達男の告白 横溝正史著. 越中島運転手殺し 殺された運転手被害者村松勝雄の心理 甲賀三郎著. 越中島運転手殺し 第七五八〇号事件批判-共犯の心理 浜尾四郎著. 一九三二年 一月 モメント 北村小松著. 一九三二年 二月 父と子 佐左木俊郎著. 一九三二年 三月 しょうのない娘 中村正常著. 一九三二年 四月 邂逅 岩藤雪夫著. 一九三二年 五月 ジンリッヒな豚 舟橋聖一著. 一九三二年 六月 歴史的な日 平林たい子著. 一九三二年 七月 ピストル 水谷準著 ほか6編
内容紹介 昭和のミステリ黄金期を彩った作家たちによるリレー式ミステリ・合作探偵小説。5は、江戸川乱歩、横溝正史、山田風太郎らによる小説5作品と座談会1本を収録する。編者解説、執筆者プロフィールも掲載。
タイトルコード 1002310075087

要旨 正史・乱歩の連名で発表された長篇「覆面の佳人」を再編集。横溝正史が参加した5作品+座談会1本を収録。
著者情報 日下 三蔵
 1968(昭和43)〜。神奈川県生まれ。出版社勤務を経て、ミステリ・SF評論家、フリー編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 覆面の佳人   1-312
江戸川乱歩/著 横溝正史/著
2 吉祥天女の像   第1回   314-327
甲賀三郎/著
3 吉祥天女の像   第2回   328-344
牧逸馬/著
4 吉祥天女の像   第3回   344-358
横溝正史/著
5 吉祥天女の像   第4回   359-370
高田義一郎/著
6 吉祥天女の像   第5回   370-393
岡田三郎/著
7 吉祥天女の像   第6回   394-418
小酒井不木/著
8 六大都市小説集 東京 手紙   420-426
国枝史郎/著
9 六大都市小説集 大阪 角男   427-434
江戸川乱歩/著
10 六大都市小説集 京都 都おどりの夜   434-442
渡辺均/著
11 六大都市小説集 横浜 異人屋往来   443-450
長谷川伸/著
12 六大都市小説集 名古屋 ういろう   451-457
小酒井不木/著
13 六大都市小説集 神戸 劉夫人の腕環   458-464
横溝正史/著
14 越中島運転手殺し 当時の新聞には   466-475
15 越中島運転手殺し 主犯朝比奈稀市告白の一部   476-481
大下宇陀児/著
16 越中島運転手殺し 足の裏共犯野原達男の告白   481-486
横溝正史/著
17 越中島運転手殺し 殺された運転手被害者村松勝雄の心理   486-490
甲賀三郎/著
18 越中島運転手殺し 第七五八〇号事件批判-共犯の心理   491-497
浜尾四郎/著
19 一九三二年 一月 モメント   500-501
北村小松/著
20 一九三二年 二月 父と子   501-502
佐左木俊郎/著
21 一九三二年 三月 しょうのない娘   503-504
中村正常/著
22 一九三二年 四月 邂逅   504-505
岩藤雪夫/著
23 一九三二年 五月 ジンリッヒな豚   506-507
舟橋聖一/著
24 一九三二年 六月 歴史的な日   507-508
平林たい子/著
25 一九三二年 七月 ピストル   509-510
水谷準/著
26 一九三二年 八月 亡霊   510-511
横溝正史/著
27 一九三二年 九月 邸宅の外観   512-513
井伏鱒二/著
28 一九三二年 十月 転機   513-514
ささきふさ/著
29 一九三二年 十一月 転落したブルジョア娘   515-516
里村欣三/著
30 一九三二年 十二月 街の灯   516-517
尾崎士郎/著
31 探偵作家はアマノジャク…   探偵小説50年を語る   520-542
横溝正史/述 横溝孝子/述 高木彬光/述 山田風太郎/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。