感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「終戦日記」を読む (朝日文庫)

著者名 野坂昭如/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.7
請求記号 2107/00788/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230921032一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/00788/
書名 「終戦日記」を読む (朝日文庫)
著者名 野坂昭如/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.7
ページ数 234p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 の7-1
ISBN 978-4-02-261676-0
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010032862

目次 1章 光ってなんだろう
2章 光であそぼう
3章 光はあたたかい
4章 光は色あざやか
5章 光は波
6章 すごい光
7章 技術の光・地球の光・宇宙の光
著者情報 山崎 詩郎
 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻にて博士(理学)を取得後、日本物理学会若手奨励賞を受賞、東京工業大学理学院物理学系助教に至る。本格的な光を使った科学実験ショーを各地で開催し、川口市立科学館の特別展「ぴかり 光であそぼう!光で学ぼう!」を科学監修。コマ大戦で優勝した「コマ博士」としてNHK等TVに多数出演、超異分野学会特別賞を受賞。SF映画『TENET テネット』の字幕科学監修、『クリストファー・ノーランの映画術』(玄光社)の監修を務める「SF博士」でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。