感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シップ船長とうみぼうず

著者名 かどのえいこ/さく オームラトモコ/え
出版者 偕成社
出版年月 2007.07
請求記号 913/17214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235045846じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 西2131592889じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2231452901じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2431474804じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 中村2531435283じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 2631527930じどう図書一般開架海と港在庫 
7 2731442824じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 瑞穂2931426155じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 守山3131626891じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 名東3331567952じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 天白3431414956じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 山田4130170634じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 富田4430775538じどう図書書庫ていがく年在庫 
14 志段味4530238015じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17214/
書名 シップ船長とうみぼうず
著者名 かどのえいこ/さく   オームラトモコ/え
出版者 偕成社
出版年月 2007.07
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-03-439320-3
ISBN 978-4-03-439320-8
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009917021713

要旨 宮廷を中心に文学が花開いた平安時代。『源氏物語』はいかに書かれ、どう読まれたのか。“セクシュアリティと権力”の観点から平安文学を読み解いてきた著者が、紫式部と同時代を生きた男たちの実像を通してその歴史を描き出す。
目次 第1章 『源氏物語』の時代
第2章 摂関政治下の色好みの力
第3章 すべては『蜻蛉日記』からはじまった
第4章 女の物語の系譜
第5章 呪いと祈祷と運命と
第6章 女房たちの文化資本
第7章 『源氏物語』はどう読まれたか
第8章 女が歴史を書く
著者情報 木村 朗子
 日本文学研究者、津田塾大学学芸学部多文化・国際協力学科教授。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。