感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 24 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 24

書誌情報サマリ

書名

60歳からは、「これ」しかやらない 老後不安がたちまち消える「我慢しない生き方」

著者名 和田秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12
請求記号 159/10513/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732497298一般和書一般開架 貸出中 
2 瑞穂2932664176一般和書一般開架 貸出中 
3 3232611255一般和書一般開架 貸出中 
4 徳重4630872010一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10513/
書名 60歳からは、「これ」しかやらない 老後不安がたちまち消える「我慢しない生き方」
著者名 和田秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-85609-4
分類 15979
一般件名 人生訓   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 60代は、人生の転換期。6000人超を診てきた高齢者専門の精神科医が、60歳からの人生を幸福にするための「我慢しない」人間関係、健康づくり、お金の使い方などを伝授する。『THE21』連載を大幅に加筆・修正。
タイトルコード 1002310067200

要旨 60代は自分第一でいい!6,000人を診てわかった!仕事・健康・お金の正解。
目次 第1章 人間関係は「好きな人としか付き合わない」(定年退職は人間関係のストレスを解消するチャンス
孤独になるのは全然悪いことではない
働き続ける場合も、定年後は人間関係のストレスが減る ほか)
第2章 健康づくりは「納得できることしかしない」(医者の言うことを鵜呑みにしない
処方されるがままに、たくさんの薬を飲まない
薬の副作用で意識障害が起こることもある ほか)
第3章 お金は「自分が何に使いたいかしか考えない」(老後に毎月使える金額の上限を計算しておく
収入が足りていても、定年後も働くという選択肢も
医療費は心配しなくていい ほか)
著者情報 和田 秀樹
 精神科医。1960年、大阪府生まれ。1985年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院、国立水戸病院、浴風会病院精神科、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、立命館大学生命科学部特任教授。映画監督としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。