蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
埴淵知哉 上杉昌也 谷本涼 中谷友樹 野崎華世 松田茂樹 村中亮夫 矢部直人 山内昌和 山本涼子
一冊で読む晶子源氏
[紫式部/著],…
源氏物語8
[紫式部/著],…
ウェイリー版・源氏物語 : 「ゲン…
安田登/著,日本…
源氏物語7
[紫式部/著],…
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
源氏物語4
[紫式部/著],…
レディ・ムラサキのティーパーティ …
毬矢まりえ/著,…
源氏物語2
[紫式部/著],…
寂聴源氏物語
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
現代語訳源氏物語4
紫式部/著,窪田…
現代語訳源氏物語3
紫式部/著,窪田…
現代語訳源氏物語2
紫式部/著,窪田…
現代語訳源氏物語1
紫式部/著,窪田…
よみがえる与謝野晶子の源氏物語
神野藤昭夫/著
げんじものがたり
[紫式部/著],…
源氏物語の近世 : 俗語訳・翻案・…
[紫式部/著],…
源氏物語 : A・ウェイリー版4
紫式部/著,アー…
源氏物語 : A・ウェイリー版3
紫式部/著,アー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
291/02248/ |
書名 |
社会調査で描く日本の大都市 |
並列書名 |
Mapping Japan's major cities using a social survey |
著者名 |
埴淵知哉/編
上杉昌也/[著]
谷本涼/[著]
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
4,184p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-7722-4228-8 |
分類 |
2910173
|
一般件名 |
都市地理
社会調査
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本の都市住民の意識や行動を、3万人を対象とした「都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査」の結果をもとにグラフと地図で描き出す。地域の満足度、歩く時間、新型コロナ対策など96項目を収録。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p183〜184 |
タイトルコード |
1002110093057 |
要旨 |
須磨・明石から帰京した光源氏は勢力を取り戻し、栄華の頂点へと上ってゆく。藤壺の宮との不義の子が新帝となり、明石の女君は女の子を出産後に上洛。広大な六条院が落成し、地位も権力も手にするが、やがて陰りが見えはじめる。生と死、愛とかなしみ―。「澪標」から「玉鬘」までを収録。 |
著者情報 |
角田 光代 1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蟬』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、2021年『源氏物語』で読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ