感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知県教育史 第6巻

著者名 愛知県教育委員会/編集
出版者 愛知県教育委員会
出版年月 2023.3
請求記号 NA37/00194/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238260400一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132659257一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232531471一般和書一般開架 在庫 
4 2332388285一般和書書庫 在庫 
5 2432754352一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532397078一般和書一般開架 在庫 
7 2632541823一般和書一般開架 在庫 
8 2732472788一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832337683一般和書書庫 在庫 
10 瑞穂2932620020一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032504262一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132649819一般和書一般開架 在庫 
13 3232576847一般和書書庫 在庫 
14 名東3332772593一般和書書庫 在庫 
15 天白3432525883一般和書書庫 在庫 
16 山田4130951678一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4231040579一般和書書庫 在庫 
18 4331591505一般和書書庫 在庫 
19 富田4431520800一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530969569一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630892166一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛知県教育委員会
癌 緩和ケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA37/00194/6
書名 愛知県教育史 第6巻
著者名 愛知県教育委員会/編集
出版者 愛知県教育委員会
出版年月 2023.3
ページ数 800,11p
大きさ 22cm
分類 A372
一般件名 愛知県-教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310030041

要旨 突然がんを宣告されて自分の人生とどう向き合ったのか。5000人以上を診てきた緩和ケア医が患者も経験したからこそ書けた「生活の質」を高める新しい健康法。
目次 第1章 緩和ケアとは、緩和ケア医の仕事とは(医師を目指したのは父や祖父の影響
最初の患者さんの「看取り」を体験した ほか)
第2章 緩和ケア医ががんになった(「なんで自分が…」とは思わなかった
どのような病気か調べる生検で初めての患者体験 ほか)
第3章 医師が患者になって分かったこと(緩和ケア医、PCR検査の行列に並ぶ
どうしても医師は患者になりきれない ほか)
第4章 がんになった緩和ケア医が考える健康Ver.2.0(これまでの「健康Ver.1.0」の定義とは
無理がたたって早くに逝ってしまった仲間 ほか)
第5章 病気を持ちながら健康Ver.2.0で過ごす人へ「10のメッセージ」(命に関わる病は誰にでも突然やってくる
いざというときに助けてくれる「もしバナ」 ほか)
著者情報 廣橋 猛
 永寿総合病院がん診療支援・緩和ケアセンター長。2005年、東海大学医学部卒業。三井記念病院内科などで研修後、2009年、緩和ケア医を志し、亀田総合病院疼痛・緩和ケア科、三井記念病院緩和ケア科に勤務。2014年から現職。病院での勤務の傍ら、浅草にある野中医院にて在宅医療にも携わる。病棟、在宅と2つの場で切れ目なく緩和医療を実践する「二刀流」緩和ケア医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。