蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235851946 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231769213 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
東 | 2431835863 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
港 | 2631846637 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
千種 | 2831632951 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2931761205 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
中川 | 3031782877 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
名東 | 3331947097 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
天白 | 3431783244 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431020124 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/17360/43 |
書名 |
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 43 手をつなごう!の巻 |
著者名 |
なすだみのる/作
あべはじめ/絵
|
出版者 |
ひくまの出版
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
手をつなごう!の巻 |
ISBN |
978-4-89317-452-9 |
一般注記 |
背のタイトル:忍者サノスケじいさん手をつなごう!の巻 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
一郎太たちは、サノスケじいさんの友だちをたずねて、栃木県にやってきた。そこには、大震災で被害を受けた仙台から、ひとりでおばあさんの家にきたともちゃんがいて…。栃木の旅。裏表紙見返しにまちがいさがし付き。 |
タイトルコード |
1001110040682 |
要旨 |
家族、病、看取り、移民、宗教…。小さき声に寄り添うことで、大きなものが見えてくる。『エンジェルフライト』『紙つなげ!』『エンド・オブ・ライフ』そして『ボーダー』。読む者の心を揺さぶる数々のノンフィクションの原点は、作家の人生そのものにあった。ここ一〇年に書き溜めてきたエッセイとルポルタージュから厳選した作品集。 |
目次 |
第1章 エッセイ(「死」が教えてくれること 夜明けのタクシー 体はぜんぶ知っている 世界の外側 今宵は空の旅を ほか) 第2章 ルポルタージュ(ダブルリミテッド1 サバイバル・ジャパニーズ ダブルリミテッド2 看取りのことば ダブルリミテッド3 移動する子どもたち ダブルリミテッド4 言葉は単なる道具ではない 会えない旅 禅はひとつ先の未来を予言するか 悟らない オウム以外の人々 遅効性のくすり) |
著者情報 |
佐々 涼子 ノンフィクション作家。1968年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学法学部卒業。日本語教師を経てフリーライターに。2012年、『エンジェルフライト 国際霊柩送環士』(集英社)で第一〇回開高健ノンフィクション賞を受賞。2014年に上梓した『紙つなげ!彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場』(早川書房)は、紀伊國屋書店キノベス!第1位、ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR第1位、新風賞特別賞などに、2020年の『エンド・オブ・ライフ』(集英社インターナショナル)は、Yahoo!ニュース 本屋大賞二〇二〇年ノンフィクション本大賞に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ