感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「タオ=道」の思想 (講談社現代新書)

著者名 林田慎之助/著
出版者 講談社
出版年月 2002.10
請求記号 124/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2230986669一般和書一般開架 在庫 
2 2330981701一般和書一般開架 在庫 
3 2431011234一般和書一般開架 在庫 
4 千種2830947129一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00174/20
書名 斎宮歴史博物館研究紀要 20
著者名 斎宮歴史博物館/編集
出版者 斎宮歴史博物館
出版年月 2011.3
ページ数 53p
大きさ 30cm
分類 21005
一般件名 斎宮跡
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110025075

要旨 晩年に活躍した番台をモデラー視点で観察、ディテールアップ、ウェザリングの参考に。
目次 新時代の幕開けを感じさせた気動車特急 キハ85(キハ85サイドビュー
キハ85屋根上の記録)
キハ85車両別データファイル(二つの非貫通顔
非貫通顔のディテール ほか)
酷寒に対応した高出力気動車特急 キハ183(キハ183サイドビュー)
キハ183車両別データファイル(キハ183 1500番台
キハ183 1550番台 ほか)
著者情報 佐々木 龍
 1988年東京生まれ。物心ついたときからの鉄道狂いだったが、15歳のころよりパンクロックに目覚めて一度は鉄道から離れるも、18歳の大事な受験期に鉄コレと出会い模型に熱中する。日本大学芸術学部写真学科卒業後は1年間広告系の製作会社に勤めカメラマンとして独立。現在は雑誌の仕事を中心に、大手メーカーのカタログ撮影なども担当。最近はカメラよりカッターを握って工作する仕事のほうが圧倒的に多いとか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。