ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210923629 | 一般和書 | 児童書研究 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パトリック・シャモワゾー ラファエル・コンフィアン 西谷修
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
909/00029/16〜19 |
本のだいめい |
児童文学書全情報 2016-2019 |
書いた人の名前 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
しゅっぱんしゃ |
日外アソシエーツ
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
ページすう |
8,830p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8169-2818-5 |
ぶんるい |
909031
|
いっぱんけんめい |
児童文学-書誌
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
2016年から2019年までの4年間に日本国内で刊行された児童文学に関する研究書、児童文学作品、児童文学の全集・アンソロジー、計7653点を収録。書名索引・著者名索引(研究書)・挿絵画家名索引付き。 |
タイトルコード |
1001910120589 |
ようし |
幽霊を憑依させる体質のメイクピースは、母とふたりで暮らしていたが、母が亡くなり残された彼女のもとに父親の一族から迎えが来る。父は死者の霊を取り込む能力をもつ旧家の出だったのだ。父の一族の屋敷で暮らし始めたものの、屋敷の人々の不気味さに我慢できなくなり、メイクピースは逃げだす決心をする。『嘘の木』の著者が17世紀英国を舞台に逞しく生きる少女を描く傑作。カーネギー賞最終候補作。 |
ちょしゃじょうほう |
ハーディング,フランシス 英国ケント州生まれ。オックスフォード大学卒業後、2005年に発表したデビュー作Fly By Nightでブランフォード・ボウズ賞を受賞。2011年に発表したTwilight Robberyが、ガーディアン賞の最終候補に、また2012年の『ガラスの顔』が、カーネギー賞候補に、2014年の『カッコーの歌』は、英国幻想文学大賞を受賞し、カーネギー賞の最終候補になった。そして2015年、7作目にあたる『嘘の木』でコスタ賞(旧ウィットブレッド賞)の児童書部門、さらに同賞の全部門を通しての大賞に選ばれるという快挙を成し遂げ、米国のボストングローブ・ホーンブック賞も受賞、カーネギー賞の最終候補にもなった。2017年に刊行された『影を呑んだ少女」も同賞の最終候補作に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 児玉 敦子 東京都生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ