蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
龍潭譚/白鬼女物語 鏡花怪異小品集 (平凡社ライブラリー)
|
| 著者名 |
泉鏡花/著
東雅夫/編
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| 請求記号 |
F7/08436/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夜叉ケ池・天守物語
泉鏡花/作
深夜の祝祭 : 澁澤龍彦怪異小品集
澁澤龍彦/著,東…
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
泉鏡花俳句集
泉鏡花/著,秋山…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田泰淳/ほか著…
タナトスの蒐集匣 : 耽美幻想作品…
芥川龍之介/著,…
我が見る魔もの : 稲垣足穂怪異小…
稲垣足穂/著,東…
泉鏡花きのこ文学集成
泉鏡花/著,飯沢…
外科室・天守物語
泉鏡花/著
鏡花の家 : 泉鏡花生誕一五〇年記…
泉鏡花記念館/監…
ねこまがたけ : ばけねこしゅぎょ…
加門七海/作,五…
高野聖・眉かくしの霊
泉鏡花/作
絵本龍潭譚
泉鏡花/さく,中…
日本橋
泉鏡花/作
可愛い黒い幽霊 : 宮沢賢治怪異小…
宮沢賢治/著,東…
怪談入門 : 乱歩怪異小品集
江戸川乱歩/著,…
夜叉ケ池
泉鏡花/著,しき…
論集泉鏡花第7集
泉鏡花研究会/編
文豪と怪奇
東雅夫/著
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本綺堂/著,東…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/08436/ |
| 書名 |
龍潭譚/白鬼女物語 鏡花怪異小品集 (平凡社ライブラリー) |
| 著者名 |
泉鏡花/著
東雅夫/編
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| ページ数 |
407p |
| 大きさ |
16cm |
| シリーズ名 |
平凡社ライブラリー |
| シリーズ巻次 |
948 |
| ISBN |
978-4-582-76948-7 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
内容:龍潭譚 飛縁魔物語 白鬼女物語 蝙蝠物語 蓑谷 毬栗 妙の宮 清心庵 酸漿 ほたる 露肆 きん稲 妖術 人魚の祠 女波 海の使者 やどり木 千鳥川 鯛 胡桃 月夜 町双六 立春 鷭狩 |
| 内容紹介 |
初期の傑作として名高い「龍潭譚」の系譜を中心に、「白鬼女物語」「飛縁魔物語」「蝙蝠物語」など、鏡花幻想文学の知られざる名小品24篇を厳選収録。泉鏡花の妖美な世界を深くじっくり堪能できる一冊。 |
| タイトルコード |
1002310037499 |
| 要旨 |
一個色白き裸体の婦人、薄青き布を以て腰の辺を蔽えるが、身動きもせで画像の如く馬に対してたたずみたる―。初期の傑作として名高い「龍潭譚」の系譜を中心に、「白鬼女物語」「飛縁魔物語」「蝙蝠物語」など、鏡花幻想文学の知られざる名小品二十四篇を厳選収録。二〇二三年に生誕百五十年を迎える泉鏡花の妖美な世界を深くじっくり堪能できる文豪怪異小品シリーズ、第十二弾。 |
| 著者情報 |
泉 鏡花 1873年、石川県金沢市生まれ。本名鏡太郎。真愛学校(のちに北陸英和学校と改称)に学んだ後、小説家を志して1890年に上京。1年余の放浪を経て、尾崎紅葉に師事する。1895年、『夜行巡査』が出世作となり、『高野聖』などで熱狂的な読者を持つ人気作家に。1939年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東 雅夫 1958年、神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学文学部卒業。アンソロジスト、文芸評論家。1982年から「幻想文学」、2004年から「幽」の編集長を歴任。著書に『遠野物語と怪談の時代』(角川選書、第64回日本推理作家協会賞受賞)ほかがある。また近年は児童書の企画監修も手がけ、ますます活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ