感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十世紀資本主義革命

著者名 A・A・バーリ/著 桜井信行/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1956
請求記号 S332/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102000676版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S332/00164/
書名 二十世紀資本主義革命
著者名 A・A・バーリ/著   桜井信行/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1956
ページ数 178,6p
大きさ 19cm
原書名 The 20th century capitalist revolution
分類 33253
一般件名 資本主義-アメリカ合衆国
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940012905

要旨 多民族・多宗教・多文化の共生を実現させた大帝国が繁栄した歴史をもつトルコ―東洋と西洋にまたがる「親日の国」は、多様性と分断の時代に何をもたらすのだろうか。現代に至るまでの歴史を通観する。
目次 第1章 ルーム・セルジューク朝、モンゴル支配、ベイリク期のアナトリア(テュルク民族とアナトリア地域史
ルーム・セルジューク朝の時代
モンゴル支配時代のアナトリア
ベイリク時代のアナトリア)
第2章 オスマン帝国の時代(オスマン支配の拡大とイスタンブル政権の形成
オスマン官人支配体制の成長
地方社会の自立と中央政府)
第3章 オスマン帝国の近代(絶対君主の復活
タンズィマートとその社会
アブデュルハミト二世の専制政治
青年トルコ革命と第二次立憲政)
第4章 現代のトルコ(トルコ革命―一党支配の時代
トルコ共和国―複数政党制の時代
共和制の変質―議院内閣制から集権的大統領制へ)
著者情報 永田 雄三
 1939年生まれ。イスタンブル大学文学部史学科博士課程修了(Ph.D.)現在、公益財団法人東洋文庫研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。