感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 42 在庫数 31 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとまねこざる (大型絵本)

著者名 H.A.レイ/文・絵 光吉夏弥/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1987
請求記号 エ/06422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232104729じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0235357126じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0237827324じどう図書じどう開架 貸出中 
4 鶴舞0238499776じどう図書じどう開架 在庫 
5 西2132421013じどう図書じどう開架 在庫 
6 西2132613247じどう図書じどう開架 貸出中 
7 熱田2231974417じどう図書じどう開架 在庫 
8 熱田2232239828じどう図書じどう開架 在庫 
9 2332060876じどう図書じどう開架 在庫 
10 2332239934じどう図書じどう開架 在庫 
11 2432761092じどう図書じどう開架 在庫 
12 中村2532289820じどう図書じどう開架 在庫 
13 2632343535じどう図書じどう開架 在庫 
14 2632420002じどう図書じどう開架 在庫 
15 2732369216じどう図書じどう開架 在庫 
16 2732493933じどう図書じどう開架 在庫 
17 千種2831799925じどう図書じどう開架 貸出中 
18 千種2832234021じどう図書じどう開架 貸出中 
19 千種2832370593じどう図書じどう開架 貸出中 
20 瑞穂2932011923じどう図書じどう開架 在庫 
21 瑞穂2932100866じどう図書じどう開架 在庫 
22 瑞穂2932619840じどう図書じどう開架 貸出中 
23 瑞穂2932722131じどう図書じどう開架 在庫 
24 中川3032166310じどう図書じどう開架 在庫 
25 中川3032311148じどう図書じどう開架 在庫 
26 中川3032385670じどう図書じどう開架 貸出中 
27 中川3032459699じどう図書じどう開架 貸出中 
28 中川3032460655じどう図書じどう開架 貸出中 
29 3232061394じどう図書じどう開架 貸出中 
30 名東3331939938じどう図書書庫 在庫 
31 名東5430415447じどう図書じどう開架 在庫 
32 天白3431851926じどう図書じどう開架 在庫 
33 天白3432303547じどう図書じどう開架 貸出中 
34 山田4239124847じどう図書じどう開架 在庫 
35 南陽4230576250じどう図書じどう開架 在庫 
36 4331283988じどう図書じどう開架 在庫 
37 富田4431025768じどう図書じどう開架 在庫 
38 志段味4530509340じどう図書じどう開架 在庫 
39 志段味4530525304じどう図書じどう開架 在庫 
40 志段味4530994948じどう図書じどう開架 在庫 
41 徳重4630298133じどう図書書庫 在庫 
42 徳重4630478297じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A37/00733/15
書名 愛知県教育例規集 平成27年版
著者名 愛知県教育委員会総務課/監修
出版者 第一法規
出版年月 2015.9
ページ数 22,3107p
大きさ 22cm
分類 A373
一般件名 愛知県-教育-条例・規則
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510083469

要旨 超マクロから超ミクロまで、気鋭の政治学者による、異彩を放つ新しい政治学の誕生。
目次 序章 「人新世」の政治的リアリズム―惑星思考の鍵を握る人智圏と感受性
第1部 「人新世」の惑星政治学(惑星政治とは何か―人新世時代の脱人間中心主義に向けて
国際政治学はマテリアル・ターンの真意を受けとめられるか?―多重終焉の黄昏の中で
領土と主権に関する政治理論上の一考察―暴力、人民、国連をめぐるアポリアに抗して
石油から見る惑星限界の系譜学―ヒトとモノによる世界秩序)
第2部 ノン・ヒューマンと共に生きる―生命の序列化を超えて(構造的暴力論から「緩慢な暴力」論へ―惑星平和学に向けた時空認識の刷新に向けて
ノン・ヒューマンとのデモクラシー序説―ヒトの声だけを拾えば済む時代の終焉へ
脱人間中心のガイア政治―リスクとしての人間とポストSDGsへ
人新世のアナーキカル・ソサイエティ―ノン・ヒューマンとの戦争論として読み解く「持続可能な開発目標」
ノン・ヒューマン(と)の平和とは何か―近代法体系の内破と新たな法体系の生成へ)
著者情報 前田 幸男
 1974年、神戸市生まれ。創価大学法学部教授。専門は政治学・国際関係論、平和学。創価大学文学部卒業後、2010年に国際基督教大学で博士(学術)号取得。同大学社会科学研究所助手、大阪経済法科大学法学部准教授を経て、現職。学際的な視点で「惑星政治学」の構築に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。