感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

しっぽの声 8  (BIG COMICS)

書いた人の名前 夏緑/原作 ちくやまきよし/作画 杉本彩/協力
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2020.12
本のきごう C/03815/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2232409660一般和書一般開架 貸出中 
2 4331535247一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう C/03815/8
本のだいめい しっぽの声 8  (BIG COMICS)
書いた人の名前 夏緑/原作   ちくやまきよし/作画   杉本彩/協力
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2020.12
ページすう 192p
おおきさ 18cm
シリーズめい BIG COMICS
ISBN 978-4-09-860799-0
ぶんるい C
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1002010077476

ようし 社会に深く浸透している経済学の「常識」が、いかに貨幣の実態を捉えそこね、不合理な判断や施策を生み出してきたか、イギリス金融史の精緻な分析をもとに鋭く実証。近代的貨幣の生成プロセスを「信用」の次元から描き直すことで、MMTにもつながる素朴な認識を覆し、政策の指針を示す。金融政策の再構築にむけて。
もくじ 序章 金融政策の前提を疑う―外生説批判の必要性
第1部 貨幣内生の現象―イギリス金融史の実態(通貨論争期における金準備と銀行券流通
第一次大戦期のカレンシー・ノート発行
両大戦間期における金本位復帰と金本位放棄
額面別・地域別流通に現れる銀行券の内生性)
第2部 貨幣内生の根源―振替決済システム形成と信用先行(物々交換神話の解体と信用先行視点の導入
振替決済システムの形成とロンドン金融市場
イングランド銀行と預金・銀行券の普及
振替決済システムの発展と銀行券の現代化
補論 MMTにおける内生説・外生説の混在)
終章 天動説から地動説へ―振替決済システムと信用先行による内生的貨幣供給
ちょしゃじょうほう 金井 雄一
 1949年岐阜県に生まれる。現在、名古屋大学名誉教授、経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。