感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

耳石が語る魚の生い立ち 雄弁な小骨の生態学

著者名 片山知史/著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2021.2
請求記号 487/00429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237836945一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00429/
書名 耳石が語る魚の生い立ち 雄弁な小骨の生態学
著者名 片山知史/著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2021.2
ページ数 6,106p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7699-1660-4
分類 48751
一般件名 魚類
書誌種別 一般和書
内容紹介 魚の耳石を調べると何がわかるのか。最新の耳石を用いた応用研究に加え、耳石輪紋(年輪、日周輪)の構造の見方、多様な耳石形状の整理といった基本的な耳石に関する知見を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p86〜92
タイトルコード 1002010087314

要旨 気候安全保障とは、気候変動が遠因となって起きる紛争や暴動から国や社会を守ること。気候変動は、それに伴う異常気象や自然災害が人や社会にとって直接的な脅威となるだけでなく、他の様々な経路を通じて間接的にも人間社会の平和と繁栄に対する脅威を増幅しうる。しかし、気候変動と紛争との関係については、未だ不明な部分が多い。気候変動が紛争を引き起こすとすれば、どのようなメカニズムによるのか?気候変動が紛争に結びつく特定の条件があるのだろうか?気候変動が遠因とされる紛争とは、どのような事例なのか?今後数十年内に世界はどのような気候安全保障リスクに直面する可能性があるのか?本書は、これらの問いに答える最先端の国際政治経済分析である。
目次 1 気候安全保障論の背景
2 気候変動と紛争との相関
3 気候変動と紛争を結ぶ経路
4 気候安全保障リスクと社会の脆弱性
5 気候変動と紛争をめぐる論争
6 気候変動対策がもたらす地政学上の変化
7 アジア太平洋地域の気候安全保障リスク


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。