感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

大恐慌と戦争に備えて個人資産の半分を外国に逃がす準備を!

著者名 根尾知史/著 副島隆彦/監修
出版者 秀和システム
出版年月 2023.5
請求記号 3381/03341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332382387一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

根尾知史 副島隆彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/03341/
書名 大恐慌と戦争に備えて個人資産の半分を外国に逃がす準備を!
著者名 根尾知史/著   副島隆彦/監修
出版者 秀和システム
出版年月 2023.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-6912-8
分類 33818
一般件名 利殖   投資
書誌種別 一般和書
内容紹介 個人資産を日本国内に置くと様々なリスクに晒される-。日本人が世界恐慌と戦争に巻き込まれないための「緊急提言」。成長が著しく、安全で平和な東南アジアの国々に個人資産を逃がす方法を解説する。
タイトルコード 1002310010653

要旨 危機に備えよ!「Bプラン」も用意せよ!!東南アジアの「長期滞在ビザ」を取得せよ!!!
目次 第1部 東南アジアで資産を保全する(“危機”が起きたら東南アジアに避難する
東南アジアの国々には相続税がない
東南アジアには食糧と天然資源がある
“コロナ明け”初めてのタイ。スワンナプーム国際空港は活気にあふれていた!
平和で安全だからこそ、東南アジアには健全な経済成長がある ほか)
第2部 迫り来る世界大恐慌(今、金を売ってはいけない
現代版「預金封鎖」はどう起きるか
やがて国内で金を売っても、もう消費税は戻らない。
逆に消費税を取られる!
銀行の貸金庫は利用しない。民間の貸金庫を利用するときの注意点 ほか)
著者情報 副島 隆彦
 評論家。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。1953年、福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根尾 知史
 1972年、北海道生まれ。一般企業に勤務後、渡米。ミズーリ州ウエブスター大学で経営学修士(MBA)、国際関係学修士(MA)を取得。帰国後、外資系金融企業を経て独立。国際的な情報のリサーチ業務、海外進出のコンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。