感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そこらじゅうにて 日本どこでも紀行  (幻冬舎文庫)

著者名 宮田珠己/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.6
請求記号 291/01968/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432223844一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01968/
書名 そこらじゅうにて 日本どこでも紀行  (幻冬舎文庫)
著者名 宮田珠己/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.6
ページ数 274p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 み-10-9
ISBN 978-4-344-42618-4
一般注記 「日本全国津々うりゃうりゃ もっと」(廣済堂出版 2013年刊)の改題,修正
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 「異世界への入り口」はいつもちょっとだけおかしい。そして、そこらじゅうにある! 祭りは張りぼてが重要。奇岩は穴が開いていてなんぼ。山口の海はハワイ…。日本中を東へ西へ、役に立たない発見に満ちた脱力系旅エッセイ。
タイトルコード 1001710019668

要旨 迷惑かけてナンボ。「雑音」は聞き流す。無駄な抵抗はしない。85歳と86歳が「自分勝手」の極意を語る。
目次 第1章 ネコと暮らせば(養老さん、危機一髪
「独立した人格」をもっていた、まる ほか)
第2章 ヒトという病(「ともあろうものが」という呪縛
小言や説教を聞き流す力 ほか)
第3章 90歳の壁(「まだ生きていたんですね!」
予定調和で死を迎えたくない ほか)
第4章 まるに始まり、まるに終わる(教育が子どもの「好き」を削ぐ
唯一の友達は蜘蛛だった ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。