感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これから有望インテリア・リフォーム・住生活分野で就職転職に強い資格 アクティブな女性が目指す厳選8分野

著者名 三島俊介/著
出版年月 2007.03
請求記号 5209/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3331839831一般和書一般開架資格試験在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5209/00098/
書名 これから有望インテリア・リフォーム・住生活分野で就職転職に強い資格 アクティブな女性が目指す厳選8分野
著者名 三島俊介/著
出版年月 2007.03
ページ数 148p
大きさ 19cm
ISBN 4-341-13133-8
ISBN 978-4-341-13133-3
分類 5209
一般件名 住宅産業   室内装飾
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916082129

要旨 彼女たちはいったいどのような理由で夜の世界で働くことを選んだのか。何を考え、どのような気持ちで働いていたのか。そのような問いに立ち、女給たちの眼を通して夜の銀座を見つめたい。そこには何が見えるのだろうか。
目次 まえがき 夜の銀座を「女給」の視点で考える
第1章 文明開化とともに西洋飲食店現る
第2章 カフェーの登場と女性給仕たち
第3章 関東大震災からの復興とカフェーの乱立
第4章 震災後の女給たちの生活実態
第5章 カフェーの多様化と社会問題化
第6章 「女給ブーム」による銀座女給の記号化
第7章 戦後の銀座と女性たち
あとがきにかえて 女給たちが教えてくれたこと
著者情報 小関 孝子
 2013年立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科比較組織ネットワーク学専攻博士課程修了。博士(社会デザイン学)。現在、跡見学園女子大学観光コミュニティ学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。