感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

拒絶する沖縄 日本復帰と沖縄の心  新装版

著者名 大田昌秀/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.07
請求記号 N319-1/02636/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232866566一般和書2階書庫 在庫 
2 2730289275一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N760-9/00812/
書名 ヴァイオリン/チェロの名曲名演奏 弦楽器の魅力をたっぷりと  (On books)
著者名 渡辺和彦/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1994.
ページ数 278p
大きさ 18cm
シリーズ名 On books
シリーズ巻次 120
ISBN 4-276-35120-0
分類 7609
一般件名 バイオリン   チェロ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410237250

要旨 終戦後、満洲から引き揚げた宗方家。節子は失業中の夫、病床の父に代わって生活のため酒場を開く。妹・満里子は疲弊する姉を歯痒く思うが、そこへ節子の昔の恋人が現れ…。小津安二郎監督の映画原作でも知られる長篇に、最晩年に執筆した「序の章」を加えた決定版、初文庫化。巻末に「映画「宗方姉妹」を見て」を付す。
著者情報 大佛 次郎
 1897(明治30)年横浜市生まれ。本名・野尻清彦。兄抱影は天文学者。東京帝大政治学科卒業後、鎌倉高等女学校の教師、外務省嘱託を経て、1923年関東大震災を機に文筆に専念。「鞍馬天狗」シリーズで幅広い支持を得る。『パリ燃ゆ』『帰郷』『地霊』など歴史と社会に取材した作品も多い。67年から死の直前まで朝日新聞で『天皇の世紀』を連載。64年に文化勲章受章。73(昭和48)年没。生涯で五百匹の猫を世話したほどの猫好きでも知られる。横浜に大佛次郎記念館がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。