蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236636189 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132199288 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2331969416 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432180673 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 5 |
中村 | 2532013386 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
千種 | 2831894379 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
瑞穂 | 2932050764 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
守山 | 3132316559 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 9 |
緑 | 3232267835 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 10 |
天白 | 3432077992 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 11 |
山田 | 4130635990 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 12 |
南陽 | 4230732069 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 13 |
楠 | 4331251027 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 14 |
富田 | 4431221706 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 15 |
志段味 | 4530681503 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 話しかた 女性労働者
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/20231/ |
| 書名 |
チョコちゃん (まいにちおはなし) |
| 著者名 |
椰月美智子/さく
またよし/え
|
| 出版者 |
そうえん社
|
| 出版年月 |
2015.4 |
| ページ数 |
46p |
| 大きさ |
20cm |
| シリーズ名 |
まいにちおはなし |
| シリーズ巻次 |
12 |
| ISBN |
978-4-88264-481-1 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
小学校に入学したばかりのチョコちゃんは、想像力ゆたかな女の子。クラスでいちばん背が高くなったじぶんを想像したり、うんとうんと小さくなったじぶんを想像したり…。 |
| タイトルコード |
1001510001220 |
| 目次 |
第1部 世界のイネ・日本のイネ(世界のイネ・日本のイネ) 第2部 発芽と苗(種子と発芽 苗の生長と苗質 ほか) 第3部 葉・茎・根の生長(葉 茎 ほか) 第4部 穂の形成と稔り(穂の分化と発達 出穂と開花・受精 ほか) |
| 著者情報 |
星川 清親 1933年長野県松本市生まれ。東京大学農学部卒業、同大学院生物学系研究科修了。農学博士。1961年東京大学農学部助手。1971年日本作物学会賞受賞(米の胚乳の発達に関する組織形態学的研究)。1976年東北大学農学部助教授、1984年同教授。1996年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新田 洋司 1963年福島県郡山市生まれ。東北大学農学部卒業、同大学院農学研究科博士課程前期修了。1999年博士(農学)。1990年高知大学農学部助手、1998年茨城大学農学部助教授(准教授)、2009年同教授。1999〜2018年東京農工大学大学院連合農学研究科を併任。2018年福島大学食農学類教授。2000年日本作物学会研究奨励賞受賞(イネの冠根原基の形成に関する研究)、2021年日本作物学会賞受賞(水稲における根の形成と貯蔵物質動態に関する形態機能学的研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ