感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草の根グローバリゼーション 世界遺産棚田村の文化実践と生活戦略  (地域研究叢書)

著者名 清水展/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.1
請求記号 3822/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236139408一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3822/00124/
書名 草の根グローバリゼーション 世界遺産棚田村の文化実践と生活戦略  (地域研究叢書)
著者名 清水展/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.1
ページ数 468p
大きさ 23cm
シリーズ名 地域研究叢書
シリーズ巻次 25
ISBN 978-4-87698-249-3
分類 3822481
一般件名 イフガオ族   グローバリゼーション
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p445〜456
内容紹介 フィリピンの北部ルソン・コルディリェラ山地のイフガオ州フンドゥアン郡ハパオ村を中心として、1990年代の後半から進められてきた、草の根の小さな植林運動と社会開発についてまとめた報告書。
タイトルコード 1001210100561

要旨 広告、建て前、裏取引一切なし!入学案内、パンフ、HPのウソにだまされないために受験生必読の1冊。現役学生、OB、OGら5000人超のナマの声で作った真の大学案内。
目次 親世代と子世代でこんなに違う!大学の今昔6つのポイント
大学入学共通テスト導入で何が変わった?入試方法トラの巻
絶対ハズせない!大学選び9つのポイント
とはいえ難易度はムシできない!偏差値ランキング
関東私大Aグループ
関東私大Bグループ
関東私大Cグループ
関東私大Dグループ
関東私大Eグループ
関東女子大グループ
関西私大グループ
国立大学グループ(東日本編)
国立大学グループ(西日本編)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。