感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

般若心経 読む・聞く・書く  カラー版

著者名 小松庸祐/著
出版者 西東社
出版年月 2014.6
請求記号 183/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331895603一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 183/00318/
書名 般若心経 読む・聞く・書く  カラー版
著者名 小松庸祐/著
出版者 西東社
出版年月 2014.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7916-2224-5
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
一般注記 付録写経用見本筆順表
一般注記 付:『般若心経』写経用お手本(1枚)
分類 1832
一般件名 般若心経
書誌種別 一般和書
内容紹介 仏さまの言葉である「般若心経」を読んでみましょう。「般若心経」の全文現代語訳を解説とともに収録するほか、写経の仕方なども説明します。読誦CDと、切り取れる「写経用お手本」「CDの手引き」付き。
タイトルコード 1001410013642

要旨 雪山登山から氷河、ジャングルまで数々の冒険を共にし、興奮と喜びを味わってきた一家。だが、単身向かったコスタリカで息子は消息を絶ってしまう。無事を信じる父親による、命をかけた執念の捜索が幕を開ける。冒険旅行の魅惑と、親子の固い絆を描くノンフィクション。
目次 プロローグ:家族
第1部(ユージベリ
テン・ナイン・テン
ペギー・メイン ほか)
第2部(メキシコ
グァテマラ
エル・ペテン ほか)
第3部(「連絡をくれ!」
ドンディ
コーナーズ ほか)
エピローグ:肉、カラス、種
著者情報 ダイアル,ローマン
 アメリカの冒険家。アメリカ・パシフィック大学教授。ナショナルジオグラフィックは彼について「登山、アイスクライミング、ラフティング、そして未開地にて開催される過酷な耐久レースにおいて数々の偉業を達成する人物」であり「生きる神話だ」と紹介している。元ナショナルジオグラフィック専属の探検家である彼は、スタンフォード大学で博士号を取得し、現在はアンカレッジで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 理子
 翻訳家・エッセイスト。1970年静岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。